画像出典: https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/event/detail_50479.html

金箔雪吊り「金箔きらら」:2024年10月18日~2025年2月17日

金沢市民の台所である近江町市場の周辺エリアでは、冬の風物詩として金箔を使ったモニュメント「金箔きらら」が輝きます。金沢の冬の準備としておなじみの雪吊りに、伝統工芸の金箔をあしらい、やさしいLEDの光で照らし出された様子はとても華やか。澄んだ冬の夜の空気とともに、心あたたまるひとときをお過ごしいただけます。金沢の冬が、皆さまに優雅で素敵な時間をお届けしますように。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/event/detail_50479.html
地域/場所 【石川県】金沢市
主催者 -
住所 石川県金沢市武蔵町
電話番号 076-260-2412
料金 参加無料
日時 2024年10月18日(金)~2025年2月17日(月)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第59回松山野球拳おどり:2024年8月9日~11日

  2. 再エネのイルミ!白い恋人パーク スイートイルミネーション2024:2024年11月15日~2025年3月31日

  3. 第15回あたみ桜「糸川桜まつり」:2025年1月11日~2月9日

  4. 北本まつり宵まつり:2024年11月2日~3日

  5. 豊川進雄神社夏祭り:7月21日~23日

  6. 古代蓮の里 蓮の最盛期:2024年6月22日~7月28日

  7. 上田地域産業展2024:2024年11月1日~2日

  8. 聚楽園公園もみじまつり:2024年11月24日~12月8日

  9. 石鎚もみじまつり:2024年10月6日~11月3日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  3. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  4. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート