画像出典: https://www.sumiyoshitaisha.net/

住吉大社 師走大祓式・除夜祭:2024年12月31日

1年の罪や穢れを祓う大切な儀式です。参加者は神事に参列し、「切麻(きりぬさ)」で自分自身をお祓いして、悪疫退散や除災招福を願います。大祓式の後には除夜祭が行われ、1年の最後の日が暮れる頃、これまでの感謝と新しい年の訪れを祈ります。神事に参加したい方は、当日17時までに五月殿前に集まってくださいね。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.sumiyoshitaisha.net/
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 住吉大社
住所 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
電話番号 06-6672-0753
料金 参加無料
日時 2024年12月31日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 岸和田城天守復興70周年記念パネル展:2024年11月5日~12月8日

  2. やまもと爽郷祭り:2024年10月19日~20日

  3. 第69回松代藩真田十万石まつり:2024年10月12日~13日

  4. 伊勢大神楽:2024年12月24日

  5. 第4回 ちょっ蔵市:2024年9月8日

  6. 冒険遊び場きのたんの森:2024年7月13日~8月25日

  7. “春の極楽寺駅”を舞台にした駅前マルシェ「えのまる」 開催日:2024年3月30日(土)・31日(日)

  8. 第49回いちかわ市民まつり:2024年11月2日

  9. 福井そば博2024・第29回全日本素人そば打ち名人大会:2024年11月2日~3日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  2. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  3. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  4. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  5. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

月別記事・レポート