画像出典: https://toyooka-tourism.com/retreat-contents/2800/

樹に触れて地球の鼓動を感じよう「木登りツリーイング」

ツリーイングとは、木に負担を与えないロープを使って、安全を確保しながら行う木のぼりです。

子供から大人まで幅広い世代に楽しんでもらうことが出来、五感で自然を感じながら最高の景色を体感して、木と友達になれるツリークライミング体験です。

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://toyooka-tourism.com/retreat-contents/2800/
地域/場所 【兵庫県】豊岡市
主催者 NPO法人かんなべ自然学校
住所 兵庫県豊岡市日高町名色710
電話番号 070-8327-7692
料金 ¥6,500

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 100年以上にわたり続く、酒蔵「松岡醸造」

  2. Himeji大手前通りイルミネーション:2024年11月22日~2025年2月23日

  3. 明治時代にタイムスリップ!芝居小屋「八千代座」

  4. 被災地への復興支援ツアー「サーキュラーエコノミー」

  5. あなたの内から力の湧く場所「Tagiru. Ayurveda Resort」

  6. スウェーデンにある世界初の野外博物館「スカンセン(Skansen)」

  7. 風情ある古民家で贅沢な日常を「ヤマウラステイ」

  8. 海中遊覧クルージング「ノア」

  9. “環境×観光×学び”の循環をめざす「猿島」

  1. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  2. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  3. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  4. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  1. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  2. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  3. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

月別記事・レポート