画像出典: https://yukitouro.jp/

第20回 美山かやぶきの里「雪灯廊」:2025年1月25日~2月1日

冬の美山では、期間中毎日、約150基の雪灯籠や花灯籠、約200基のLED灯籠、さらに約50基の提灯が灯り、幻想的な景色を楽しむことができます。また、18軒のかやぶき民家がライトアップされ、冬の美山ならではの温かみのある風景が広がります。雪灯籠づくり体験も行われるので、ぜひ冬の楽しさを肌で感じてみてください。

あったかい屋台や食事処、お土産処も開店し、冬の美山の味わいも満喫できます。そして、1月29日(水)18:30からは、約5分間の冬の打ち上げ花火を実施。ライトアップされたかやぶきの里と花火の光が織りなす美しいコラボレーションを、ぜひお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://yukitouro.jp/
地域/場所 【京都府】南丹市
主催者 -
住所 京都府南丹市美山町北
電話番号 0771-75-1906
料金 入場無料。雪灯籠づくり体験は1回100円
日時 2025年1月25日(土)~2月1日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第45回 富士山御神火まつり:2024年8月3日

  2. 第3回コエド芋パーク:2025年2月15日~16日

  3. ツーリストシップ・第一回全国一斉旅先クイズ会開催:2024年11月9日

  4. 第14回中部国際空港セントレア盆踊り:2024年7月20日~21日

  5. 2024茶臼山高原紅葉ライトアップ:2024年10月12日~11月4日  土日祝のみ

  6. もみじ回廊岡寺紅葉ライトアップ「光の巡礼」:2024年11月16日~24日

  7. 秋の味覚とお酒を楽しむ夕べ:2024年10月20日

  8. ぐるぐるツアーin小川町 開催日:2024年5月18日

  9. 50万本のコスモス:2024年11月1日~30日

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  3. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

月別記事・レポート