ブックホテル箱根本箱

出版業会の再興のために設立された、図書館と一体化した静かなホテル。地域農家や歴史にまつわるストーリーが詰め込まれている、旧東海道がテーマの料理体験にも注目。
本に囲まれて「暮らす」ようなステイを満喫しましょう!

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • その他

基本情報

詳細URL https://hakonehonbako.com/
地域/場所 【神奈川】箱根
主催者 -
住所 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320−491
電話番号 0460838025
料金 -
SNS Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本の感動地」に輝いた11の受賞者は?

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 浅草・節分イベント「豆をまいて鬼たいじ!」

  2. しもざと有機野菜塾 下里農場に学ぶ野菜づくり

  3. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:9月14日・10月19日

  4. 三溪園 桜めぐり 開催期間:2024年3月23日~4月2日

  5. 秋川渓谷を電動サイクリングとリバートレッキングで満喫!:2025年2月8日

  6. 金屏風の祭典 ―黄金の世界へようこそ―  開催期間:2023年12月17日(日)~2024年6月2日(日)

  7. 昆虫食に特化したリアル店舗「昆虫食TAKEO浅草本店」

  8. 三浦野菜と自然派ワインを楽しむ料理店「蒸籠食堂 かえる」

  9. Suica専用の東京お出かけパス「のんびりホリデーSuicaパス」

  1. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  2. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  1. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  4. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

月別記事・レポート