ブックホテル箱根本箱

出版業会の再興のために設立された、図書館と一体化した静かなホテル。地域農家や歴史にまつわるストーリーが詰め込まれている、旧東海道がテーマの料理体験にも注目。
本に囲まれて「暮らす」ようなステイを満喫しましょう!

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • その他

基本情報

詳細URL https://hakonehonbako.com/
地域/場所 【神奈川】箱根
主催者 -
住所 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320−491
電話番号 0460838025
料金 -
SNS Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本の感動地」に輝いた11の受賞者は?

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 江ノ電でたっぷり観光・リフレッシュするなら「江の島・鎌倉フリーパス」

  2. 五感で楽しむ音楽と飯のフェスティバル「Otomeshi Festival. 2024」 開催日:2024年4月27日(土)・28日(日)・29(月)

  3. 山香煎餅本舗 草加せんべいの庭

  4. ⾃然の⼼地よさを味わえる「水際のロッジ」

  5. 松本醬油

    松本醤油商店

  6. 大地酒まつり~彩の国、美味しい地酒のみくらべ~:2025年5月17日

  7. 廃棄野菜や未利用魚で作る絶品料理「もったいない食堂 三浦海岸店」

  8. 小江戸鏡山

    小江戸鏡山酒造

  9. ZUMI TERRACE(ズミテラス)うちなーみやリゾート宮古島

    全部屋サウナ付き!|ZUMI TERRACE(ズミテラス)うちなーみやリゾート宮古島

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  2. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  3. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

月別記事・レポート