神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025:2025年5月17日・18日 

神楽坂のまち全体を舞台にした伝統芸能フェスティバル「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025」が13回目の開催!
新進気鋭の若手から熟練の名手まで、第一線で活躍する多彩な演者が出演する他、芸者衆との「お座敷遊び体験」や、三味線を奏でながら路地を流す「新内流し」など、神楽坂ならではのプログラムや歴史文化スポットをめぐるスタンプラリーや子ども向けプログラムなど全世代の方が楽しめます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://kaguramachi.jp/day1/
地域/場所 【東京都】神楽坂
主催者 公益財団法人 東京都歴史文化財団  アーツカウンシル東京
住所 神楽坂エリア(毘沙門天善國寺、赤城神社、矢来能楽堂、白銀公園、神楽坂通りエリア内路上、歴史的名所旧跡 ほか)
電話番号 -
料金 参加無料(一部事前申し込み)
日時 2025(令和7)年5月17日(土)、5月18日(日) ※雨天決行・荒天中止

登録者 : kagari さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 五感で楽しむ音楽と飯のフェスティバル「Otomeshi Festival. 2024」 開催日:2024年4月27日(土)・28日(日)・29(月)

  2. 尾張津島天王祭:2024年7月22日~23日

  3. 川越きものの日:毎月8日・18日・28日

  4. もりやまいち:2024年12月22日

  5. 農業体験イベント:2024年11月24日

  6. 第18回いいやま灯篭まつり:2024年8月11日

  7. 花貫渓谷紅葉まつり:11月1日~12月1日

  8. 桜舞うピアノステージ SEASON 5:2025年3月20日~30日

  9. 築100年の石蔵を改装して生まれたコワーキングロビー「NESTo」

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  5. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  1. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  2. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  3. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  4. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  5. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

月別記事・レポート