画像出典: https://candle-night.tokyo/topinfo/

100万人のキャンドルナイト2025夏至:2025年6月20日

「でんきを消して、スローな夜を。」を合言葉に、大地を守る会の呼びかけにより2003年から始まったムーブメント「100万人のキャンドルナイト」。 夏至の夜8時~10時の2時間、みんなででんきを消しませんか。
昼はマルシェも開催されます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • エネルギー:温室効果ガスの削減、再生エネルギーの活用などに取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://candle-night.tokyo/topinfo/
地域/場所 【東京都】芝公園
主催者 大地を守る会
住所 東京都港区芝公園4丁目7−35
電話番号 080-4084-7919
料金 入場無料
日時 2025年6月20日(金) 14:00~21:00
SNS X(旧twitter) | Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事例紹介

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ベトナムフェスタin神奈川2024:2024年9月7日~8日

  2. NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「きらめく港でゆっくりした時間を」:2024年12月6日~12月25日

  3. 第9回中央市ふるさとまつり:2024年11月3日

  4. 令和6年度こもろ市民まつり「みこし」:2024年7月13日

  5. 川崎市・生田緑地フリーマーケット:毎月第2&第4日曜日

  6. 月のウサギと大冒険(山田池公園編):2024年12月1日~2025年3月2日

  7. みはらしファーム スイートコーン狩り:2024年7月13日~8月18日

  8. うらら白山人秋祭 どんじゃら市:2024年11月16日~17日

  9. 小名浜国際環境芸術祭2024:2024年9月21日~11月10日

  1. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  2. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  3. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  4. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  1. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  2. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  4. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート