画像出典: https://linevoom.line.me/post/1174899822226889791

和紙のクラフト教室(染め和紙のうちわ作製):2025年6月13日

和紙の町である小川町で、染め和紙のうちわ制作教室が開催されます。
伝統を夏の生活に取り入れてみませんか。

教室終了後は会場のレストランでフレンチが振る舞われるそうです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1174899822226889791
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 レストラン シャランドリラ
住所 埼玉県比企郡小川町靭負85-1
電話番号 0493-74-5030
料金 4,200円(ランチ込み)
日時 2025年6月13日(金) 11:30 ~ 14:00 
SNS Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 住吉大社 白馬神事:2025年1月7日

  2. 大矢田神社例大祭:2024年10月19日~10月20日

  3. 2つの酒蔵とワイナリーをめぐる「小川町地酒めぐり」

  4. 碓氷 軽井沢『SUP&カヤック体験』 秋の彩りツアー アウトドア 自然体験:2024年10月上旬〜11月下旬

  5. 茨木千提寺PAよりみちキッチン:2024年12月6日

  6. いつここマルシェ

  7. 三光丸 庭園ライトアップ:2024年11月17日

  8. 第1回 桜浴衣会:2025年4月3日

  9. 鶴岡八幡宮ぼんぼり祭:8月6日~9日

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  2. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  3. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 現実の「シンプル化」に抗する旅

月別記事・レポート