鶏の解体ワークショップ「コッコパラダイス」

「普段食べているチキン、それってどうやってできているの?」というイベント名の通り、普段当たり前に口にしているチキン(鶏肉)が、どんな風に育てられ、どのように命から食へと変わっていくのかを、自分の手で感じ考えることができます。

日本人が昔から持つ「いただきます」の気持ちがありながらも、普段の生活の中でも、教育やメディアでもあまり取り上げられることのない命を奪う瞬間を、体験できます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://www.npo-mottai.org/news/2021-12-27-workshop
地域/場所 【神奈川県】大磯町
主催者 NPO法人MOTTAI/コッコパラダイス
住所 〒255-0005 神奈川県中郡大磯町西小磯
電話番号 -
料金 大人1人:5000円~

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 沖縄の大学生たちと地元をまわる「うちなー旅」

  2. 旅人と地域がディープに交わる場所「NOHGA HOTEL」

  3. 第78回 あつぎ鮎まつり:2024年8月3日~4日

  4. そばの風味と力強さをまるごと味わう そこはまるで研究所 そば粉ラボ

  5. 市制施行70周年記念 第51回相模原納涼花火大会:2024年8月24日

  6. bills 横浜赤レンガ倉庫

  7. 御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第4弾:2024年9月6日~12月15日

  8. 健康と癒しの里 大仁瑞泉郷

  9. 京都から奈良へお出かけ「奈良・斑鳩1dayチケット」

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  5. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

月別記事・レポート