画像出典: https://opark.jp/

自然と調和するビオリゾート 「オーパーク越生」

ビオトープ(生き物が暮らす場所)をテーマに、宿泊、BBQ、お風呂などが楽しめるリゾート型の複合施設です。

サウナ付きのスイートキャビンから、グランピングドーム、テント、オートキャンプ場まで様々な宿泊スタイルが選べます。

敷地内の畑で育った季節のお野菜を収穫し、夕食で食べられる収穫プランや、ビオワインが楽しめるプランなど、お好みに合わせた滞在が可能です。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://opark.jp/
地域/場所 【埼玉】越生
主催者 株式会社温泉道場
住所 〒350-0415 埼玉県入間郡越生町上野3083-1
電話番号 049-292-7889
料金 3,850円~

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ごみ問題を考える「かめおか保津川エコna川下り」

  2. 川越市グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  3. 第10回 泣き相撲 飛騨高山場所

  4. 持続可能な観光体験「サステナつるが」

  5. これまでにない洗練さと個性を兼ね備えた「ブティックホテル 浅草楓」

  6. ゼロ・ウェイスト宣言を日本で初めて行った町で学ぶ「ゼロ・ウェイスト・スタディーツアー」

  7. ゼログラヴィティ清水ヴィラ

    ZEROGRAVITY(ゼログラヴィティ)清水ヴィラ

  8. 癒しと創造の一棟貸し・クジラ別館 尾道

  9. 子どもの無病息災を願う伝統行事「岩槻流しびな」 開催日:3月3日(日)

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  4. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  5. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

月別記事・レポート