画像出典: https://opark.jp/

自然と調和するビオリゾート 「オーパーク越生」

ビオトープ(生き物が暮らす場所)をテーマに、宿泊、BBQ、お風呂などが楽しめるリゾート型の複合施設です。

サウナ付きのスイートキャビンから、グランピングドーム、テント、オートキャンプ場まで様々な宿泊スタイルが選べます。

敷地内の畑で育った季節のお野菜を収穫し、夕食で食べられる収穫プランや、ビオワインが楽しめるプランなど、お好みに合わせた滞在が可能です。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://opark.jp/
地域/場所 【埼玉】越生
主催者 株式会社温泉道場
住所 〒350-0415 埼玉県入間郡越生町上野3083-1
電話番号 049-292-7889
料金 3,850円~

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. サステナブルの価値を身近に体感できる「GREENable HIRUZEN」

  2. 「香り」をテーマとしたユニークな公園「淡路市立 香りの公園」

  3. 小豆島の豊かな食を満喫する「1dayフーディーツアー」

  4. 田園の中に広がる美術館と昭和初期の邸宅「遠山記念館」

  5. 越前和紙の里

    伝統と歴史が息づく和紙のふるさと 越前和紙の里

  6. 集落の空き家を改装して村人たちが運営「集落丸山」

  7. みなみあそには魅力がいっぱい「南阿蘇レンタサイクル」

  8. 農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 福井県坂井市竹田地区:2024年11月14日~18日

  9. 里山をあそぶ「美杉リゾート」

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  5. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  1. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  2. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  3. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  4. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  5. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

月別記事・レポート