画像出典: https://opark.jp/

自然と調和するビオリゾート 「オーパーク越生」

ビオトープ(生き物が暮らす場所)をテーマに、宿泊、BBQ、お風呂などが楽しめるリゾート型の複合施設です。

サウナ付きのスイートキャビンから、グランピングドーム、テント、オートキャンプ場まで様々な宿泊スタイルが選べます。

敷地内の畑で育った季節のお野菜を収穫し、夕食で食べられる収穫プランや、ビオワインが楽しめるプランなど、お好みに合わせた滞在が可能です。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://opark.jp/
地域/場所 【埼玉】越生
主催者 株式会社温泉道場
住所 〒350-0415 埼玉県入間郡越生町上野3083-1
電話番号 049-292-7889
料金 3,850円~

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 道の駅 くんま水車の里

  2. 本格的な武道・剣道体験!Samurai Trip

  3. 遠州三山風鈴まつり

  4. 地域伝統の生産技術を受け継ぐ標高1100mのお店で「豆腐づくり体験」

  5. にいがた地酒の宿 春編 開催期間:2024年3月1日~5月31日

  6. 現役の木こりから、自然の中で遊びながらサバイバル術を学ぶ!里山ブッシュクラフト体験

  7. 沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~

  8. “小江戸の軽井沢”と称されるオシャレな雰囲気と野菜中心の手作り料理が人気「MarketTerrace川越市場の森 本店」

  9. パドルスポーツを楽しみ、川を綺麗にする「多摩川リバークリーンラフティング」

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  2. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  3. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

月別記事・レポート