画像出典: https://www.y-kankoukyoukai.com/experience.php

山鹿の伝統工芸「ミニ灯篭作り体験」

国指定伝統的工芸品「山鹿灯籠」。
和紙と少量ののりだけで作られる山鹿灯籠は、その繊細さと美しさから和紙工芸の極致とも評されます。

現役の灯籠職人に習って、手のひらサイズの金灯籠を作ってみませんか?

本物の灯籠と同様、約30個の部品を組み立てると、キラキラ輝くミニ灯籠が完成します。
骨組みに美しく部品を貼り合わせられれば、達成感もひとしおです!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.y-kankoukyoukai.com/experience.php
地域/場所 【熊本県】山鹿市
主催者 山鹿灯籠民芸館
住所 〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1606番地2
電話番号 0968-43-1152
料金 5,000円(1名)

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 箱根でエシカル旅

    箱根でエシカル旅 箱根旅行を通じて、社会課題・地域課題の解決に貢献!

  2. 山陰海岸ジオパーク

  3. アマミノクロウサギ遭遇率100% ナイトサファリツアー

  4. 沖縄の大学生たちと地元をまわる「うちなー旅」

  5. 汚れた衣服を染め替えてよみがえらせる「藍染め屋aiya」

  6. 五稜郭公園

  7. ダイビングサービスLagoon

  8. エシカルトラベルオキナワ

    エシカルトラベルオキナワ

  9. 道の駅 くんま水車の里

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  3. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート