画像出典: https://tourousha.jp/

蟲を軸としたあらゆる商品を取扱う、蟲と焼菓子「灯螂舎(とうろうしゃ)」

高品質の国産食用昆虫を使用した「見た目に虫を感じない」オリジナル焼菓子を中心に、国内外の昆虫食品や博物雑貨・作家作品など“蟲(むし)”を軸としたあらゆるアイテムを取り扱っているお店。
トタン張りの古倉庫をそのまま活用した実店舗は、店内外ともにノスタルジックな雰囲気が特徴的。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • その他

基本情報

詳細URL https://tourousha.jp/
地域/場所 【群馬県】前橋市
主催者 -
住所 群馬県前橋市大胡町97−1
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 開放感ある地産地消イタリアンレストラン「ricco」

  2. 湘南に残された最後の蔵元 熊澤酒造(本社)

  3. 地域や繋がりのある食材を使用した地方料理レストラン「atelico」

  4. 日本初のゼロ・ウェイストなスーパーマーケット「Zero Waste Market 斗々屋」

  5. ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

  6. MT.FUJI BREWING

  7. 富士見町赤城山の和食店「Cafe jicca」

  8. SPICE ! CARNIVAL2024 カレーと美濃焼とスイーツの祭典:2024年10月19日

  9. 日本人が作るラオスのクラフトラム酒が楽しめる「Laodi Bar Mekong」

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  3. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  4. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  5. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

月別記事・レポート