画像出典: https://tsuga.info/hana-saisai/

つがの里花まつり「花彩祭2024」 開催期間:2024年3月30日(土)~4月7日(日)

自然豊かで広々とした「つがの里」に、しだれ桜、染井吉野、山桜、八重桜などが次々と咲き誇り、長い間綺麗な桜を楽しむことができます!

土日にはバルーンアートやお囃子、太鼓など多彩なイベントが開催予定!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.walkerplus.com/event/ar0309e494017/data.html
地域/場所 【栃木市】都賀町
主催者 つがの里花まつり実行委員会
住所 栃木市都賀町臼久保325
電話番号 0282-29-1100
料金 なし
日時 2024年3月30日(土)~4月7日(日) 11:00~15:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 「木を切ってから商品になるまでを知る体験」~木の実を探して木工体験~:2024年11月23日

  2. 大倉山冬花火:2024年12月7日

  3. 第2回飛騨三蔵まいり:2024年11月3日

  4. 令和6年飯田春の観光まつり 名勝天龍峡温泉 天龍峡花祭り 開催日:4月7日(日)

  5. 土肥サマーフェスティバル海上花火:2024年8月18日~20日

  6. パンマルシェ22:2024年11月3日

  7. 回廊の葡萄フェスタ:2024年9月1日〜27日

  8. 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火:2024年7月27日

  9. 岩槻宵灯(いわつきよいあかり)アートと音楽と光の融合マルシェ:2024年7月5日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

月別記事・レポート