画像出典: https://www.nagoya-info.jp/event/detail/594/

国内外の”旅”情報がみつかるイベント「TRAVEL LAND 2024」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

国内外の旅情報、現地ならではの特産品やテイクアウトグルメが勢ぞろい!

ステージでは全国からご当地キャラクターたちが大集結します!!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.ctv.co.jp/travelland/
地域/場所 【愛知県】名古屋市
主催者 中京テレビ放送株式会社
住所 愛知県名古屋市中区栄3丁目65
電話番号 052-212-1600(※受付時間:平日11時~17時)
料金 入場無料
日時 2024年3月16日(土) ~ 17日(日)10:00~18:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. だいとう市民まつり:2024年11月10日

  2. 西尾の秋祭り 棉祖祭:2024年10月17日

  3. アウトドアパークin国営讃岐まんのう公園:2024年10月12日~13日

  4. 庭田神社 新嘗祭:2024年11月25日

  5. 2024秋の露地庭市:2024年11月2日~4日

  6. 伝承ホール寺子屋 映像作品上映会 歌舞伎、カブキ踊り 阿波木偶箱まわし 渋谷を祷る:2025年2月8日

  7. 第63回氏郷まつり:2024年11月3日

  8. 笠間街ナゾ歩き 〜稲荷神社と鬼の伝説〜:2024年10月1日〜2024年12月24日

  9. 住吉大社 市戎大国社例祭「えべっさん」:2025年1月9日・10日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  5. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

月別記事・レポート