画像出典: https://www.nagoya-info.jp/event/detail/594/

国内外の”旅”情報がみつかるイベント「TRAVEL LAND 2024」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

国内外の旅情報、現地ならではの特産品やテイクアウトグルメが勢ぞろい!

ステージでは全国からご当地キャラクターたちが大集結します!!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.ctv.co.jp/travelland/
地域/場所 【愛知県】名古屋市
主催者 中京テレビ放送株式会社
住所 愛知県名古屋市中区栄3丁目65
電話番号 052-212-1600(※受付時間:平日11時~17時)
料金 入場無料
日時 2024年3月16日(土) ~ 17日(日)10:00~18:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 雪板ワークショップ2025:2025年1月18日・19日

  2. 住吉大社 市戎大国社例祭「えべっさん」:2025年1月9日・10日

  3. 森ikuまつり:2024年11月10日

  4. 第44回 奥大井ふるさと祭り:2024年11月9日

  5. 伊勢大神楽:2024年12月24日

  6. 兎っ兎(とっと)ワイナリー

  7. へいわのつくりかた展:2025年8月9日~8月11日

  8. ごんの秋まつり2024:2024年9月20日~10月4日

  9. 2024年渓谷ライトアップ 赤目渓谷「幽玄の竹あかり」:2024年10月26日~2025年1月5日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  3. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  4. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

月別記事・レポート