画像出典: https://www.eonet.ne.jp/~kaori-park/

「香り」をテーマとしたユニークな公園「淡路市立 香りの公園」

約60種類のハーブ、約50種類の芳香樹木が栽培されており、目でも鼻でも楽しむことができます!

散策しながら、自然の香りを楽しんでみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.eonet.ne.jp/~kaori-park/
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 -
住所 兵庫県淡路市多賀530-1
電話番号 0799-85-2330
料金 園内見学自由

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. サステナビリティへの取り組み、ヤギ除草「あいち健康の森公園」

  2. 福知渓谷もみじ祭り:2024年11月10日

  3. カバンの端材を利用した「本革小物づくり体験」

  4. 十日町棚田トレッキング

  5. 環境省 田貫湖ふれあい自然塾

  6. 真庭SDGsツアー・バイオマス学習コース

  7. 100年以上にわたり続く、酒蔵「松岡醸造」

  8. 発酵のふるさと兵庫県宍粟市:モンゴル秋祭り開催!

  9. 日本緑茶発祥の地でお茶にまつわるプログラムを体験「宗円交遊庵 やんたん」

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  2. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  3. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

月別記事・レポート