画像出典: https://naowashi.com/workshop/

伝統工芸を守ろう、昔ながらの和紙づくり体験「名尾手すき和紙」

明治維新以降は機械化による大量生産の時代が到来したことで、製紙業は衰退していきます。昭和の初めには100軒ほどの家が和紙をつくっていたとされますが、徐々に減少。

現在では「名尾手すき和紙」を掲げる谷口家一軒だけが、その歴史を紡ぎ続けています。

実際に名尾手すき和紙で使用している原料(カジノキ、トロロアオイ)を使い、江戸時代と同じ方法で自分だけのオリジナルの紙をすく体験ができます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://naowashi.com/workshop/
地域/場所 佐賀県【佐賀市】
主催者 名尾手すき和紙
住所 佐賀県佐賀市大和町大字名尾4756
電話番号 0952-63-0334
料金 2,000円~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 森でフィットネス:2024年6月5日(水)

  2. 多様で貴重な体験ができる防災エデュテインメント施設「KIBOTCHA」

  3. 受け継がれてきたレシピをおばあちゃんたちと一緒に「宿場町のおもてなし料理をつくって味わう」

  4. 伝統産業・寒天の作り方を学べる工場見学ツアー

  5. きのこと木の実を探しに行こう!:2024年9月21日

  6. 郡上八幡〜美並・長良川サイクルクルーズとグランピングコース

  7. 鶏の解体ワークショップ「コッコパラダイス」

  8. 自然を知り、自然を理解し、自然を学ぶをモットーの「富士下山」

  9. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の須走口・小富士ハイキング」:2024年10月26日

  1. 自然との向き合い方を考える:「人新世」というキー…

  2. 日本初、無垢材で建てた木造4階建てビル「モクヨン…

  3. サステナビリティをめぐる分断を防ぐために必要なこと

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. go!Me!ビーチクリーン×ミートアップイベントin IKI【…

  1. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  4. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  5. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

月別記事・レポート