全国で現存する12天守のうちの一つ「国宝・松江城」

別名「千鳥城」。天守閣からは松江市街地を一望でき、島年に来たらぜひ訪れたい名所。

全国に現存する12天守の一つで、戦乱にも戦災にも合わなかった、近世城郭最盛期を代表する貴重なお城です。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.matsue-castle.jp/
地域/場所 【島根県】松江市
主催者 松江城山公園管理事務所
住所 〒690-0887 島根県松江市殿町1-5
電話番号 0852-21-4030
料金 本丸広場 入場無料、天守閣 大人:680円

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. そばの風味と力強さをまるごと味わう そこはまるで研究所 そば粉ラボ

  2. 越前焼『灯りとり』ワークショップ:2024年11月2日

  3. Geo Tourism ✕ Wellness stay(室戸市役所 観光ジオパーク推進課)

  4. 道の駅 くんま水車の里

  5. 山鹿の伝統工芸「ミニ灯篭作り体験」

  6. 七賢「蔵」

  7. 良き地域コミュニティを再生させる街「Share金沢」

  8. ヘルシーでクリアな寒天のヒミツに迫る!日本一の産地で学ぶ「棒寒天」のこだわり

  9. ”オンライン宿泊”を体験できるゲストハウス「Why Kumano」

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  2. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

月別記事・レポート