画像出典: https://nojima-scuola.com/zoo/

のじまスコーラ のじま動物園

アルパカやヤギなど、かわいい動物の暮らしをたくさん見ることができます。

ふわふわした動物たちの手触りには癒されます。
港からの無料シャトルバスの運行も!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://nojima-scuola.com/zoo/
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 株式会社パソナふるさとインキュベーション
住所 兵庫県淡路市野島蟇浦(ひきのうら)843
電話番号 0799-82-1820
料金 無料(えさ代別途)
日時 水曜定休

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ジオパーク伊豆半島の黄金色の大草原・稲取細野高原

  2. 1200体のひな人形が32段の雛壇に「可睡齋ひなまつり」 開催期間:2024年1月1日(月)~3月31日(日)

  3. 持続可能な観光体験「サステナつるが」

  4. 自然を知り、自然を理解し、自然を学ぶをモットーの「富士下山」

  5. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の須走口・小富士ハイキング」:2024年10月26日

  6. 都市と農村漁村の交流ができる「夢ひたちファームなか里」

  7. 北茨城あじさいの森 令和6年あじさい祭り:2024年6月8日(土)~7月7日(日)

  8. 発酵のふるさと兵庫県宍粟市:モンゴル秋祭り開催!

  9. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  3. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  4. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  5. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

月別記事・レポート