画像出典: https://hokage-takibibase.com/

ロケーションに恵まれた工場跡地が アウトドア施設へ「焚き火BASE〜HOKAGE〜」

淡路島の海・山・星空すべてを感じながら、焚き火をすることができます!

キャンプにドラム缶風呂、鯛めしづくりなど、大自然だからできるアクティビティが盛りだくさんです。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://hokage-takibibase.com/
地域/場所 【兵庫県】南あわじ市
主催者 -
住所 兵庫県南あわじ市阿万吹上町1367
電話番号 -
料金 5500円から

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. やぶ紅葉まつり:2024年11月3日~24日

  2. ハンモックカフェ -木漏れ日でゆれる大人の休日-:2024年4月27日~8月18日

  3. 旅人と地域がディープに交わる場所「NOHGA HOTEL」

  4. 発酵のふるさと兵庫県宍粟市:モンゴル秋祭り開催!

  5. 緑豊かな山々に囲まれた三十軒の旅館が集う阿蘇の温泉地「黒川温泉郷」

  6. グローバル×ローカル「Glocal Nagoya Backpackers」

  7. ume,yamazoe

  8. 樹に触れて地球の鼓動を感じよう「木登りツリーイング」

  9. 佐渡の人・モノ・環境の魅力を体感できる「佐渡環境保全プログラム」

  1. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  2. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  3. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  4. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  5. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

月別記事・レポート