画像出典: https://www.facebook.com/hostelnagoya/

グローバル×ローカル「Glocal Nagoya Backpackers」

「Global(国際的)」と「Local(地域的)」を掛け合わせたコンセプトのゲストハウス「Glocal(グローカル)」。

元倉庫兼住宅だったビルを改装し、世界各国の約100種の瓶ビールが味わえるカフェバーを併設したゲストハウスとして営まれています。

宿名には、「地元の若者たちに旅をするような日々を届け、多文化共生の楽しさを伝えたい」というオーナーの思いが込められているそう。

その狙い通り、特にカウンター付近は、まさに異文化交流スポットとなっています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://www.facebook.com/hostelnagoya/
地域/場所 【愛知県】名古屋市
主催者 -
住所 〒453-0014  愛知県名古屋市中村区則武1-21-3
電話番号 052-446-6694
料金 相部屋¥3,024〜、個室¥12,960〜

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. “ソーシャライジング” と “ローカリゼーション” を 体感できる新しい宿泊スタイル「TRUNK(HOTEL)」

  2. 天然温泉と精進料理の宿坊「福智院」

  3. あなたと世界がつながる流路「LYURO 東京清澄」

  4. 100年前から自然エネルギーの活用に取り組む「星のや軽井沢」

  5. 地域の日常に飛び込もう「SEKAI HOTEL」

  6. サステナブルファーム&パーク『KURKKU FIELDS』

  7. 日本で唯一の山岳フィールドラグジュアリーリゾートホテル「北尾高原FIELDS SUITE」

  8. 地域の人たちと交流が楽しめる「TESHIKAGA HOSTEL MISATO」

  9. 旅人たちの憩いの宿場が100年以上の時をへて現代によみがえる「るうふ織之家」

  1. いまさら聞けない?おさえておきたいキーワード10選【前編】#スマー…

    2023.12.08

  2. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  3. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  4. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  5. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  1. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

    2022.11.01

  3. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10