画像出典: https://toyooka-tourism.com/retreat-contents/2800/

樹に触れて地球の鼓動を感じよう「木登りツリーイング」

ツリーイングとは、木に負担を与えないロープを使って、安全を確保しながら行う木のぼりです。

子供から大人まで幅広い世代に楽しんでもらうことが出来、五感で自然を感じながら最高の景色を体感して、木と友達になれるツリークライミング体験です。

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる

基本情報

詳細URL https://toyooka-tourism.com/retreat-contents/2800/
地域/場所 【兵庫県】豊岡市
主催者 NPO法人かんなべ自然学校
住所 兵庫県豊岡市日高町名色710
電話番号 070-8327-7692
料金 ¥6,500

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 石坂産業のゴミをゴミとして終わらせない工場ツアー

  2. 楽しく学ぶ川ゴミ問題、多摩川リバークリーンラフティング!

  3. 村おこしボランティア さつま竹島コース

  4. 日本緑茶発祥の地でお茶にまつわるプログラムを体験「宗円交遊庵 やんたん」

  5. 稲取の暮らしを旅する東伊豆の宿 湊庵 錆御納戸

  6. “環境×観光×学び”の循環をめざす「猿島」

  7. 鳴門海峡で獲れた海産物の加工を体験できる「こだわりの土産物 豊田商店」

  8. 創業400年銘酒の酒蔵見学「司牡丹酒造」

  9. 自然を知り、自然を理解し、自然を学ぶをモットーの「富士下山」

  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. 【中国】岡山のサステナブルツーリズム10選!事例紹介

    2023.05.30

  3. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  4. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  5. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

    2022.11.01

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ (東京・あきる…

    2023.02.16

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅人」は生活する…

    2022.06.14