画像出典: https://www.kurokawaonsen.or.jp/

緑豊かな山々に囲まれた三十軒の旅館が集う阿蘇の温泉地「黒川温泉郷」

熊本県・阿蘇のさらに奥、大分県との県境で緑ゆたかな山々に囲まれた秘境の温泉。

30軒の旅館が集まった小さな温泉郷は、里山の風景とそこにある全ての宿をひっくるめて「ひとつの旅館」と考える「黒川温泉一旅館」というコンセプトで発展しました。

かっぽ手形や入湯手形など、町全体で楽しめるユニークな取り組みや、共同コンポストによるブランドたい肥の販売、サーキュラーエコノミーの実践など、九州の山奥から様々な先進的でサステナブルな取り組みをしています。

冬場のライトアップも感動間違いなしなので、ぜひ歴史や取り組みを知った上で訪れてみてください!

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.kurokawaonsen.or.jp/
地域/場所 【熊本県】南小国町
主催者 黒川温泉観光旅館協同組合
住所 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594−3
電話番号 0967-44-0076
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 佐渡の人・モノ・環境の魅力を体感できる「佐渡環境保全プログラム」

  2. 人にも、自然にも、いいものを「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」

  3. 熊本地震 回廊型フィールドミュージアム「旧東海大阿蘇キャンパス」

  4. グローバル×ローカル「Glocal Nagoya Backpackers」

  5. 地元の食×エシカルな店「AMIGO MARKET(アミーゴマーケット)」

  6. 癒しと創造の一棟貸し・クジラ別館 尾道

  7. お菓子と自然を楽しめる「ラ コリーナ近江八幡」

  8. 季節を味わう郷土のおやつ作り

  9. かつての森を取り戻す逆開発「養老渓谷駅足湯」

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容さ」の可能性

    2023.03.21

  2. 聖地巡礼はサステナブルな旅になりえるのか?「推し活」が歓迎され…

    2023.03.18

  3. 【京都】京都のサステナブルツーリズム事例・スポット6選

    2023.03.14

  4. 「文化的景観」とサステナブルな旅:旅人は個別具体性を探求する?

    2023.03.11

  5. 【島根】松江~出雲のサステナブルスポット5選・モデルコース

    2023.03.08

  1. デジタル社会における不便を楽しむ観光のすすめ ―― 持続可能な社会…

    2021.12.08

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ (東京・あきる…

    2023.02.16

  3. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  5. スポット・イベントの登録方法を解説!

    2022.11.01