画像出典: https://www.hattasan.or.jp/saiji/fireflyfes/

法多山ほたるまつり:2024年5月25日(土)~6月2日(日)

新緑が深く染まる頃 法多山の小さな清流に飛ぶ 美しき命の灯...暗闇の中をふんわりと飛び回る美しい蛍の光を鑑賞してみませんか?

心を静めながら、庭園をそっと覗いてみましょう。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.hattasan.or.jp/saiji/fireflyfes/
地域/場所 【静岡県】袋井市
主催者 厄除観音 法多山 尊永寺
住所 静岡県袋井市豊沢2777
電話番号 0538-43-3601
料金 -
日時 2024年5月25日(土)~6月2日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 豊かな自然を満喫「渥美半島☆自然感察ガイド」

  2. 白浜海の祭典 納涼花火大会:2024年7月20日

  3. 稲取の暮らしを旅する東伊豆の宿 湊庵 錆御納戸

  4. 中郷温水池

  5. 小豆島の豊かな食を満喫する「1dayフーディーツアー」

  6. ジオパーク伊豆半島の黄金色の大草原・稲取細野高原

  7. キウイフルーツカントリーJapan

  8. 御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第4弾:2024年9月6日~12月15日

  9. 三島の旧石器時代から現代までの歴史を学ぶ「三島市郷土資料館」

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  3. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

月別記事・レポート