画像出典: https://reserva.be/tokyomountaintours

楽しく学ぶ川ゴミ問題、多摩川リバークリーンラフティング!

日本の名水100選に選ばれた御岳渓谷で、課題となっている放置ごみや河川ごみを、ラフトボートに乗ってクリーン作業していくプログラムです。
急流と緩流を繰り返す御岳渓谷はラフティングに適した環境で、その川下りはまるで自然のジェットコースター。

自然豊かな御岳渓谷で、爽快なラフティングとリバークリーンを楽しめます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

関連記事


基本情報

詳細URL https://tokyomountain-tours.jp/tours/riverclean-rafting/
地域/場所 【東京都】青梅市
主催者 東京マウンテンツアーズ
住所 東京都青梅市 御岳渓谷周辺
電話番号 042-519-3977
料金 8,000円

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地元農産物を使った「和菓子作り体験」

  2. 工場見学からものづくり体験まで楽しめる「ひょうご大人体験」

  3. 福井のものづくりとデザインの‘いま’を体感「TOURISTORE」

  4. 沖永良部島のプロが、アテンドする「沖永良部島エコツアーネット」

  5. 地球の熱で電気をつくる日本一の地熱発電所「九州電力八丁原地熱発電所」

  6. 歴史ある建造物を見学しながら和紙の歴史を肌で感じる「小川町和紙体験学習センター」

  7. 秩父で観光×ボランティア「ボラっとちちぶ」

  8. 1997年に廃線となった横川駅〜軽井沢駅間を歩く「信越本線廃線ウォーク」

  9. 東京裏山ワンダーランドの入口「東京裏山ベース」

  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. 【中国】岡山のサステナブルツーリズム10選!事例紹介

    2023.05.30

  3. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  4. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  5. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  1. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.01.21

  4. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30

  5. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14