画像出典: https://www.yamanashi-kankou.jp/kyoiku/taiken/t_0303.html

水のエネルギーを収穫する農場「村山六ヶ村堰ウォーターファーム見学会」

八ヶ岳の麓にある北杜市で1000年前から使われてきた歴史のある農業用水路「村山六ヵ村堰」を利用した小水力発電所。

日本屈指の名水の里では次世代に引き継ぐために、自然資源を育てています。

クリーンエネルギーの導入にも積極的に取り組んでいる、地球に優しい施設です。

サステナブルな理由は?

  • エネルギー:温室効果ガスの削減、再生エネルギーの活用などに取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 教育・ボランティア:災害教育や地域のボランティアに参加できるようにしている

基本情報

詳細URL https://www.yamanashi-kankou.jp/kyoiku/taiken/t_0303.html
地域/場所 【山梨県】北杜市
主催者 【山梨県】北杜市
住所 北杜市須玉町大豆生田961-1
電話番号 0551-42-1341
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 山鹿の伝統工芸「ミニ灯篭作り体験」

  2. 良き地域コミュニティを再生させる街「Share金沢」

  3. 豊かな島の歴史と自然を感じる「1dayプライベート豊島ツアー」

  4. ゼロ・ウェイスト宣言を日本で初めて行った町で学ぶ「ゼロ・ウェイスト・スタディーツアー」

  5. だいせんスノーシューツアー 銀色の世界に会いに行く

  6. 八ヶ岳ブッシュクラフトスクール

  7. 天然素材にこだわった客室「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」

  8. フリーウィルスタジオ

  9. 自分で花と野菜を収穫してつくる「食べられる花束サラダブーケ作り体験」

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容さ」の可能性

    2023.03.21

  2. 聖地巡礼はサステナブルな旅になりえるのか?「推し活」が歓迎され…

    2023.03.18

  3. 【京都】京都のサステナブルツーリズム事例・スポット6選

    2023.03.14

  4. 「文化的景観」とサステナブルな旅:旅人は個別具体性を探求する?

    2023.03.11

  5. 【島根】松江~出雲のサステナブルスポット5選・モデルコース

    2023.03.08

  1. デジタル社会における不便を楽しむ観光のすすめ ―― 持続可能な社会…

    2021.12.08

  2. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅人」は生活する…

    2022.06.14

  3. 【東京】都内のサステナブルツーリズムの事例紹介

    2022.09.13

  4. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10

  5. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30