日本一スリリングなゴミ拾い?多摩川リバーラフティングで楽しく学ぶ川ゴミ問題

「ゴミ拾い」「川の掃除」というと、どんなイメージを持つでしょうか。環境によい、地球のためになるといったポジティブなものもあれば、面倒、面白くないといったネガティブな印象を持つ人もいるでしょう。

しかし今回サスタビ編集部が体験した多摩川リバーラフティングは、そんなマイナスイメージを払拭。水しぶきを浴びて仲間と楽しくラフティングしながら、同時にゴミ拾いができる非常に珍しい面白いプログラムでした。

多摩川リバーラフティングとは

多摩川リバーラフティングとは、東京都青梅市にある御岳渓谷で行うラフティングとリバークリーンのプログラムです。御岳渓谷は「日本の名水百選」に選ばれており、とても東京にあるとは思えない非常にきれいな川が流れています。

しかしこの川も、よく近づいて見るとゴミがたくさんあることに気づきます。この日はペットボトルやビニール袋、ビーチサンダル、たばこの吸い殻などがありました。川辺でBBQをした人が残したゴミが多く、ひどいケースではコンロを置き去りにしたり、焚き木の燃えかすの中にゴミを埋めて帰る人もいたりするそうです。

そもそも、本来は砂利の上で直接火を燃やす「直火」は禁止されています。焚火をした後の灰は自然には帰らないので、焚き火台を置いてその上で燃やさなくてはいけません。しかし実際には直火をしていく人が多いので、周辺の草木も巻き込まれて燃えてしまうなど、様々な事態が発生しています。

こういった自然破壊から川を守るため、ラフティングとリバークリーンを一緒に楽しめる多摩川リバーラフティングが生まれました。

魅力的なガイドさんと仲間と楽めるプログラム

多摩川リバーラフティングを案内してくれるのは、ラフティング世界選手権2位の経歴を持つ柴田大吾さんです。柴田さんはある年、台風をきっかけにリバークリーンを行ったところ、地元の方も参加して交流の場になったことから定期的にこのプログラムを開催するようになったそうです。

ラフティングのやり方を教えていただけるのはもちろん、川のゴミや御岳渓谷の自然についてもお話をしてくださいます。単なるスポーツやゴミ拾いではなく、一つのプログラムとして非常に完成度が高いのは、柴田さんのガイドがあるからこそだと感じました。

そしてリバーラフティングは、一緒に行ったメンバーとのチームワークが向上する効果があります。自然の中でともにラフティングを楽しみ、誰かがゴミを拾ったら「ナイスピック!」と声を掛け合うなど、絆が深まる場面が多々あります。

浅瀬ではラッコごっこという川に流される時間もあり、そのあとは川辺でゆっくりミルクティーを飲むなど、普段とはまったく異なる環境です。家族や友達とはもちろん、社内イベントとして開催することでメンバーが仲良くなるきっかけになると感じました。

「サステナブル」のハードルを感じさせないアクティビティ

今回、多摩川リバーラフティングに参加してみて、こんなに「サステナブル」のハードルを感じさせないアクティビティがあるのかと驚きました。まだまだ「SDGsって言葉は聞いたことがあるけど、実際はよくわからない」「サステナビリティってどうやって実践すればいいんだろう、難しそう……」と感じている方もたくさんいます。

そんな方でも楽しく参加できるのが、多摩川リバーラフティングの魅力です。老若男女問わず、そしてサステナビリティへの意識の高さも問わず、誰でも気軽に環境問題に触れることができます。

サステナブルな何かにトライしてみたい方、どうせゴミ拾いをするなら面白く実践したい方、ちょっと変わったチームビルディングをしてみたい方、多摩川リバーラフティングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

多摩川リバーラフティングの詳細とご予約はこちら

この記事に対するご感想やご意見は、ぜひコメント欄から投稿お願いいたします

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事

  1. 【山形】米どころの文化と景観を味わう『SUIDEN TERRASSE』

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ (東京・あきる野)

  3. 【中国】岡山のサステナブルツーリズム10選!事例紹介

  4. 長野県の乗鞍高原でサスティナブルを身近に感じるワーケーション体験を

  5. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコース(後編)

  6. 【福井県】越前鯖江の伝統産業・ものづくりに触れる旅〈前編〉

  1. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  2. サスタビニュース10月

    おさえておきたいサスタビニュース2024年10月

  3. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  4. 「人新世」が私たちに訴えること:危機は平等ではな…

  5. 「自然」は2度「追放」された?自然と出会い直すため…

  1. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. おさえておきたいサスタビニュース2024年6月

  4. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  5. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

月別記事・レポート