画像出典: http://www.doronkomura.com/

地球1個分の暮らしを体感する「渥美どろんこ村」

自然豊かな渥美半島の真ん中で、家族で有機農業を営んできた渥美どろんこ村。

野菜を育てることだけを農業として捉えるのではなく、生産・加工・料理・販売・体験・交流などすべてが有機的に結びついた農業をしながら、「地球1個分の暮らし」の暮らしを実践されています。

大人も子どもも、ブタもヤギも犬も鶏もみんなが心地よく豊かに暮らしています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

関連記事


基本情報

詳細URL http://www.doronkomura.com/
地域/場所 【愛知県】田原市
主催者 渥美どろんこ村
住所 愛知県田原市江比間町西砂畑21−1
電話番号 05-3137-0996
料金 半日体験 3000円~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 南太平洋の秘宝ニウエ 

  2. 世界初のブリ料理研究所「Buri Laboratory」

  3. 箱根旅行に行くなら「箱根フリーパス」

  4. ジオパークをカヌーで巡る冒険ツアー「ジオカヌー」

  5. 楽しく学ぶ川ゴミ問題、多摩川リバークリーンラフティング!

  6. お菓子と自然を楽しめる「ラ コリーナ近江八幡」

  7. 歴史を感じる九州最大の木造温泉「山鹿温泉 さくら湯」

  8. 伝統的手工芸品や様々な種類の工芸品の実演・体験が出来る「埼玉伝統工芸会館」

  9. 完全植物性のみでつくるヴィーガンコース料理が堪能できる「Awatama」

  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. 【中国】岡山のサステナブルツーリズム10選!事例紹介

    2023.05.30

  3. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  4. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  5. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  1. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・スポット紹介

    2022.12.31

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  3. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ (東京・あきる…

    2023.02.16

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.02.04

  5. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14