画像出典: http://www.doronkomura.com/

地球1個分の暮らしを体感する「渥美どろんこ村」

自然豊かな渥美半島の真ん中で、家族で有機農業を営んできた渥美どろんこ村。

野菜を育てることだけを農業として捉えるのではなく、生産・加工・料理・販売・体験・交流などすべてが有機的に結びついた農業をしながら、「地球1個分の暮らし」の暮らしを実践されています。

大人も子どもも、ブタもヤギも犬も鶏もみんなが心地よく豊かに暮らしています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL http://www.doronkomura.com/
地域/場所 【愛知県】田原市
主催者 渥美どろんこ村
住所 愛知県田原市江比間町西砂畑21−1
電話番号 05-3137-0996
料金 半日体験 3000円~

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. 「地球1個分の暮らし」の豊かさを知る!農家民泊・渥美どろんこ村

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 環境に優しいエコな体験「マイクロプラスチックキーホルダー作り」

  2. 尾張津島秋まつり:2024年9月29日、10月5日~6日

  3. キバナコスモスまつり:2024年9月7日~10月14日

  4. トマト農家歴45年「中村さん家のミニトマト収穫体験」 開催日:2024年3月16日(土)~5月26日(日)期間中の土日祝

  5. 小江戸蔵里

  6. 豊川進雄神社夏祭り:7月21日~23日

  7. 国内外の”旅”情報がみつかるイベント「TRAVEL LAND 2024」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

  8. お菓子と自然を楽しめる「ラ コリーナ近江八幡」

  9. 「香り」をテーマとしたユニークな公園「淡路市立 香りの公園」

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  2. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  5. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

月別記事・レポート