画像出典: https://minamioguni.jp/archives/221481

草原を見渡す南小国の新名所「小萩山草原テラス」

2022年4月、春の観光シーズンを前に、熊本県阿蘇郡南小国町に草原景観を楽しめる「草原テラス」が誕生しました。

あわせて、南小国町観光協会ではレンタサイクルやキャンプ用品のレンタルも始めています。

南小国町は、熊本県と大分県の県境に位置し、黒川温泉をはじめ多くの温泉地が点在し、里山の風景が残っているところです。

町内にある6ヶ所のキャンプ場では、テント、タープ、椅子、テーブル、焚き火台など「ほぼ手ぶら」でキャンプが体験できるセットを用意。
また、レンタサイクルではE-BIKE(電動自転車)も提供しています。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://minamioguni.jp/archives/221481
地域/場所 【熊本県】南小国町
主催者 株式会社SMO南小国
住所 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
電話番号 0967-42-1444
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 1泊2日のいなかホームステイ

  2. 淡路島の伝統を学ぶお香づくり体験「薫寿堂」

  3. 持続可能な里海づくりのため島丸ごと博物館をコンセプトとした「黒潮実感センター」

  4. 真庭SDGsツアー・バイオマス学習コース

  5. 100年以上続く老舗の劇場・上田映劇

  6. 南阿蘇の豊かな自然に囲まれながら友や家族と食事を楽しむ「SOCKET」

  7. ジオパーク伊豆半島の黄金色の大草原・稲取細野高原

  8. 普段は入れない草原に潜入「牧野ガイド」

  9. 第22回 ほたる観賞の夕べ:2024年5月31日~6月9日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  3. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  4. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  5. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

月別記事・レポート