画像出典: https://www.city.toyohashi.lg.jp/6551.htm

花しょうぶまつり:2024年5月22日(水)~6月4日(火)

約300種37000株の花しょうぶが見事に咲き誇ります!
午後9時までのライトアップで、初夏の幻想的な景色を楽しめます。期間中は地元農産物の直売や、様々な楽しいイベントが盛りだくさん!
さらに、インスタグラムフォトコンテストも開催。素敵な写真を撮って参加しましょう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.city.toyohashi.lg.jp/6551.htm
地域/場所 愛知県豊橋市
主催者 花しょうぶまつり実行委員会(豊橋市役所観光プロモーション課内)
住所 愛知県豊橋市賀茂町鎌田
電話番号 0532-51-2430
料金 -
日時 2024年5月22日(水)~6月4日(火) 夜間照明はまつり期間中の日没から21時まで

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 小豆島の豊かな食を満喫する「1dayフーディーツアー」

  2. スモール瀬戸内海・八木灘エコツアー

  3. 第10回 泣き相撲 飛騨高山場所

  4. 五感を刺激する体験付き古民家ワークスペース「むかし田舎体験 水車むら」

  5. 歴史を感じる九州最大の木造温泉「山鹿温泉 さくら湯」

  6. 素敵なレジン星座チャーム作りと星空観察:2024年10月13日

  7. 金生山姫螢観察会:2024年5月29日(水)~6月8日(土)

  8. 合羽橋かまた刃研社

  9. 世界一のクラゲ展示!加茂水族館・クラゲドリーム館

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  2. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  5. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

月別記事・レポート