画像出典: https://www.haramura.com/index.php/event-info/82-

第40回八ヶ岳(阿弥陀岳)開山祭:2024年6月2日(日)

標高2,805mの阿弥陀岳山頂で、山と登山者の安全を祈る特別な式典が開催されます!
安全な登山を祈りましょう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.haramura.com/index.php/event-info/82-
地域/場所 長野県諏訪郡原村
主催者 原村観光連盟
住所 長野県諏訪郡原村17217-83舟山十字路駐車場
電話番号 0266-79-7072
料金 -
日時 2024年6月2日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大人の半日ツアー「対馬のシーカヤック」

  2. 健康長寿の村で「ととのえる」!沖縄・北中城村の体験ツアー

  3. 星野温泉 紅葉図書館:2024年10月5日~11月4日

  4. サステナビリティへの取り組み、ヤギ除草「あいち健康の森公園」

  5. アイヌ古式舞踊の上演「ロストカムイ」

  6. 行きつけの農家をつくろう「農家さんのお宅で 日帰りいなか暮らし体験」

  7. 【サイクリングガイドツアー】絶品コースランチプラン

  8. 伝統文化・雛の吊るし飾り作り体験「ニコニコ会」

  9. 小諸城址 懐古園 紅葉まつり:2024年10月19日~11月17日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

  3. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  4. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  5. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

月別記事・レポート