画像出典: https://mishima-skywalk.jp/pickup/34139/

三島スカイウォーク サマーイベント:2024年7月20日~9月1日

日本一の長さを誇る全長400メートルの歩行者専用つり橋「三島スカイウォーク」で、恒例の夏のイベントが開催されます!
標高415メートルに位置するこの場所は、市街地よりも平均気温が2℃から3℃も低く、夏を涼しく過ごせる絶好のスポットです。期間中は、なんと早朝7時から営業開始!
「朝セグウェイ」で爽快な朝を迎え、往復560メートルのロングジップスライド「ナイトジップ」で夜空を飛ぶスリルを体験しましょう。さらに、「夏祭り」では和太鼓の演舞や花火大会が開催され、竹から作った「流しそうめん」で夏らしさを満喫できます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://mishima-skywalk.jp/pickup/34139/
地域/場所 【静岡県】三島市
主催者 三島スカイウォーク
住所 静岡県三島市笹原新田313
電話番号 055-972-0084
料金 有料。大人1100円〜、高校生・中学生500円、小学生200円
日時 2024年7月20日(土)~9月1日(日) 開催時間 9:00〜17:00(日により異なる)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 日本モンキーセンター ワイルドサマーキャンプ:2024年7/30~31、8/6~7

  2. 住吉大社 白馬神事:2025年1月7日

  3. さくら名所100選の地「鶴舞公園桜まつり2024」 開催期間:2024年3月15日(日)~4月7日(日)

  4. 冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック:2024年11月1日~2025年3月31日

  5. 第49回 厚田ふるさとあきあじ祭り:2024年9月23日

  6. 新野の雪祭り:2025年1月14日

  7. 第4回白良浜deひらひらTシャツアート展:2024年11月2日~5日

  8. 【春休み特別教室】伝統を気軽に楽しむ鬼面づくり:2025年3月30日

  9. 石浦神社 初詣:2025年1月1日~15日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  3. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート