画像出典: https://sanukimannopark.jp/archives/event/31691

アウトドアパークin国営讃岐まんのう公園:2024年10月12日~13日

触れて、遊んで、汗を流しながら楽しむ“体験型”アウトドアイベントが開催されます!アウトドアギアやキャンピングカーの展示・販売に加え、オージービーフを使ったBBQ講座もありますので、アウトドア好きにはたまらない内容です。会場では、アウトドアに馴染みのないお子さんや女性、ファミリーの皆さんも楽しめるワークショップや、ケータリングカーによる美味しいグルメの販売も行われます。ぜひみんなで参加して、楽しい時間を過ごしましょう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://sanukimannopark.jp/archives/event/31691
地域/場所 【香川県】まんのう町
主催者 国営讃岐まんのう公園
住所 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
電話番号 0877-79-1700
料金 会場への入場は無料。各種アクティビティやワークショップへの参加は一部有料
日時 2024年10月12日(土)・13日(日) 10/13は無料開園日(駐車料金別途必要)
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【ロゲなご2024】第7回 ロゲイニング in なごや:2024年11月23日

  2. 小豆島の豊かな食を満喫する「1dayフーディーツアー」

  3. メルヘンおやべ源平火牛まつり:2024年9月28日

  4. 法多山 田遊祭:2025年1月7日

  5. 大阪本場お魚まつり:2024年11月17日

  6. 第15回あたみ桜「糸川桜まつり」:2025年1月11日~2月9日

  7. 黄金神社こがね講祭:2025年1月11日

  8. 千本餅つき:2025年1月2日・3日

  9. まほろん感謝デー:2024年11月2日~11月4日

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  4. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  5. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

月別記事・レポート