画像出典: https://japan-spray-art.jimdofree.com/

筑西フェス2024秋:2024年10月12日~14日

地域のみんなで作り上げる、まるで文化祭のような温かいイベントです。期間中には500名以上の方がステージでパフォーマンスを披露します! 地元のクラフト作家さんたちも素敵なブースを出展し、キッチンカーもやってくるので、地域の美味しいものも楽しめます。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://japan-spray-art.jimdofree.com/
地域/場所 【茨城県】筑西市
主催者 日本スプレーアート振興会
住所 茨城県筑西市川澄1850
電話番号 090-8103-9117
料金 参加無料
日時 2024年10月12日(土)・13日(日)10:00~16:30

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 白川郷 合掌造り民家園 紅葉ライトアップ:2024年10月26日・27日、11月2日・3日

  2. 長谷部神社 初詣:2025年1月1日~15日

  3. 小林家 <小さな蔵の博物館>公開日:2025年3月14日~3月17日

  4. 【3/23】さくらフェスタin長泉 2024

  5. ノーザンホースパーク(冬期運営):2024年11月6日~2025年4月9日

  6. 川越ファーマーズマーケット~夏野菜大集合!:2025年6月14日・7月5日

  7. 飛騨生きびな祭

  8. 第30回南部市場食鮮まつり:2024年11月10日

  9. 第78回 あつぎ鮎まつり:2024年8月3日~4日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  2. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

月別記事・レポート