画像出典: https://www.flat-local.jp/event/2067/

第43回 ふる里あわの秋まつり:2024年11月24日

粟野地域の特産品の展示や販売、文化活動のPRが行われます。内容は盛りだくさんで、歌謡ショーや苗木配布、お囃子サミット、そば食いたいかい、お楽しみ抽選会、大鍋汁のふるまいなど、楽しいイベントがいっぱいです。ぜひ、家族みんなで楽しみにお越しください!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.flat-local.jp/event/2067/
地域/場所 【栃木県】鹿沼市
主催者 -
住所 栃木県鹿沼市口粟野1780
電話番号 0289-85-2281
料金 参加無料
日時 2024年11月24日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ゆずフェス:2024年11月3日

  2. “つくばのワインでテロワールを愉しむ”第3弾:2024年10月14日

  3. 北海道芸術花火2024:2024年9月7日

  4. まるごと藤野 春の里山体験ツアー

  5. 第31回 美濃和紙あかりアート展:2024年10月13日~12月1日

  6. 彌彦神社・弥彦公園 もみじ谷のライトアップ:2024年10月26日~11月24日

  7. 八ヶ岳ワインフェスタ:2024年11月3日~17日

  8. 第33回 宮おどり:2024年8月4日

  9. 松阪牛まつり(第73回 松阪肉牛共進会):2024年11月24日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  2. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  3. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  4. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  5. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

月別記事・レポート