ワーケーションのおすすめスポット教えて

タグ: 

  • このトピックには2件の返信、3人の参加者があり、最後にごまだんごにより7ヶ月前に更新されました。
2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #3505

      コロナ禍で一気に広がったワーケーション。この町いいよ、こんなサービスあるよ、こういう場所に行きたいんだけど何かおすすめある?など、自由に情報交換してください。

    • #3791

      先日、知り合いの旅人の方にLiving Anywhere Commonsという多拠点サービスを紹介してもらい、伊豆・下田にある宿泊拠点でワーケーションをしてきました!他の旅人の方、地元の方とも交流ができて、メリハリをつけて仕事を進めることができました。
      https://livinganywherecommons.com/base/izu-shimoda/

    • #4149

      3ヶ月ほど前に千葉県館山市のワーケーションプログラムに参加しました!
      町をあげてワーケーション受け入れに取り組んでいるようです。

      海も緑もあり、かつ東京からはバスのアクセスが便利でまた行きたいスポットです♪

2件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  3. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  4. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13

  1. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31

  2. 聖地巡礼はサステナブルな旅になりえるのか?「推し活」が歓迎され…

    2023.03.18

  3. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を考える

    2022.07.27

  4. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10

  5. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30