これからはどなたでも投稿可能に!【新規ユーザー登録・ログイン機能の終了のお知らせ】

いつもサスタビをご利用いただきありがとうございます。
この度、サイトのメンテナンス性向上のため、新規ユーザー登録およびログイン機能を終了いたしました。
それに伴い、これまでログインが必要だった「スポット投稿」および「イベント登録」について、今後はフォームからどなたでも投稿できるようになりました。

気軽におすすめの場所や体験を紹介していただける形になっていますので、ぜひご活用ください!
あわせて、旅の情報提供やお問い合わせなども、コンタクトフォームより随時お待ちしています。
なお、記事への感想やご意見については、これまで通り各記事のコメント欄から投稿いただけます。
引き続き、読者のみなさんとの対話の場として活用していただければ嬉しいです。
これからも「旅の力を信じるメディア」として、地道に歩んでいきます。
今後ともサスタビをどうぞよろしくお願いいたします。

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  4. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  5. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

月別記事・レポート