画像出典: https://www.awajishima-kanko.jp/manual/detail.html?bid=427

3500株70種のあじさいが咲く約3000坪の「あわじ花の歳時記園」

年間を通して草木染めやハーブのせっけんづくりなど、様々な自然体験を楽しむことができます。

5月下旬から7月上旬には、約70種類3500株のあじさいが咲き誇ります。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://ajisaien.net/
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 -
住所 兵庫県淡路市長沢247-1
電話番号 0799-64-0847
料金 高校生以上500円・小中生400円 アジサイ開花期以外 無料
日時 定休日 火・水・木曜日(アジサイ開花期間中は無休) その他 営業時間 10:00~17:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 旭山公園

  2. 持続可能な観光体験「サステナつるが」

  3. ルネッサンス リゾート オキナワ

    子どもから大人まで楽しめる環境に優しいホテル | ルネッサンス リゾート オキナワ

  4. 地元農家の復興支援を目的とした「ふくしま逢瀬ワイナリー」

  5. 健康と癒しの里 大仁瑞泉郷

  6. 健康長寿の村で「ととのえる」!沖縄・北中城村の体験ツアー

  7. アイヌのまなざしを通じた、自然ガイドツアー「Anytime, Ainutime!」

  8. 淡路ファームパーク イングランドの丘

  9. 老舗醤油醸造所で醤油搾り体験

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

月別記事・レポート