画像出典: https://www.awajishima-kanko.jp/manual/detail.html?bid=427

3500株70種のあじさいが咲く約3000坪の「あわじ花の歳時記園」

年間を通して草木染めやハーブのせっけんづくりなど、様々な自然体験を楽しむことができます。

5月下旬から7月上旬には、約70種類3500株のあじさいが咲き誇ります。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://ajisaien.net/
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 -
住所 兵庫県淡路市長沢247-1
電話番号 0799-64-0847
料金 高校生以上500円・小中生400円 アジサイ開花期以外 無料
日時 定休日 火・水・木曜日(アジサイ開花期間中は無休) その他 営業時間 10:00~17:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. E-BIKEでラクラク観光「南小国町レンタサイクル」

  2. 秋川渓谷 謎解きエコツアーin 東京都あきる野市・檜原村

  3. 岩屋寺 坐禅(阿字観)体験:2024年6月20日

  4. 4/7(日)、4/14(日)【天空の古民家へ】檜原村の奥深く 山岳モノレールで天空の古民家を訪ねるツアー

  5. 赤目渓谷源流冒険ツアー

  6. 海中遊覧クルージング「ノア」

  7. 道の駅 くんま水車の里

  8. 丹波焼窯元「まるまつ窯」

  9. 岩屋寺 大祭&岩屋寺マルシェ:2024年6月17日(月)

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  2. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  3. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  4. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート