画像出典: https://www.maris.or.jp/umikaze-gomi-0-park.html

うみかぜ公園 冬まつり:2024年12月8日~2025年3月9日

Gomi 0 Parkと港の朝市がコラボレーション!パーククリーンに参加すると、お芋がもらえて、自分でたき火で焼いて食べながら体を暖められます。そのほか、フリーマーケットやドッグマルシェ、SDGsワークショップなど、冬の公園を楽しめるコンテンツが盛りだくさん!お腹が空いたら、朝市の浜焼きや無料の漁師汁、さまざまなキッチンカーでおいしいものを満喫できます。子どももワンちゃんも一緒に、ぜひみんなで公園に遊びに来てください!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.maris.or.jp/umikaze-gomi-0-park.html
地域/場所 【神奈川県】横須賀市
主催者 -
住所 神奈川県横須賀市平成町3丁目23
電話番号 090-3041-3951
料金 入場無料
日時 2024年12月8日(日)~2025年3月9日(日) 開催日は、12/8、1/13、2/9、3/9。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 朝活しよう!サップで水上さんぽ:2024年4月3日〜9月30日

  2. 道の駅 草津運動茶屋公園「紅葉ライトアップ」:2024年10月18日~11月4日

  3. WaRauいるま~かき氷フェア~:2024年7月13日~15日

  4. 秋季熱海海上花火大会2024年9月16日・10月14日・19日・11月4日

  5. 秋の江名子川ライトアップ:2024年10月1日~11月30日

  6. 宇多須神社 初詣:2025年1月1日~15日

  7. 清里ミーティング2024:2024年12月6日~8日

  8. Green Connect Day 〜みんなとつながるみどりの日〜:2025年5月4日

  9. 第37回和歌浦漁港朝市しらすまつり:2024年11月3日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  3. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  4. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

月別記事・レポート