画像出典: https://oimofes.jp/

静岡最大の焼き芋イベント「おいもフェスSHIZUOKA2024」  開催期間:2024年3月1日(金)〜3日(日)

全国から美味しいおいも料理が大集合!!

食べて、遊んで、"おいも"を全力で楽しみつくしましょう。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://oimofes.jp/
地域/場所 【静岡県】静岡市
主催者 株式会社noni
住所 静岡県静岡市葵区長沼3-76
電話番号 -
料金 入場料(税込み) 前売り:300円 / 当日:350円 ※ 小学生まで無料
日時 2024年3月1日(金)~3日(日) 10:00〜16:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024:2024年9月1日~16日

  2. 清住緑地

  3. 明治三十五年から続く 和菓子処「金精軒」

  4. 老舗醤油醸造所で醤油搾り体験

  5. オーガニックファームでのタイ料理教室

  6. 地域内交流、都市農山村交流の拠点「霜里学校」

  7. MT.FUJI BREWING

  8. まかいの牧場

  9. 中郷温水池

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  3. スポット・イベントの登録方法を解説!

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

月別記事・レポート