画像出典: https://www.ikune.net/kotuma.php?top=6&moji=1&top3=2

こつま南瓜まつり:2024年12月21日

冬至の日にカボチャをお供えしてお祓いを受け、家族みんなで食べて無病息災を願う、昔からの慣習が「こつま南瓜祭り」としてお祭りになりました。今年のお祭りでは、お祓いしたカボチャを境内で蒸し上げ、持ち帰り用に提供します(限定600食)。また、ボケ封じの祈祷やお守りの授与もありますよ。境内には「こつま南瓜塚」があり、カボチャの形をした石を撫でてお参りすると元気が湧いてくると言われています。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.ikune.net/kotuma.php?top=6&moji=1&top3=2
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 -
住所 大阪府大阪市西成区玉出西2-1-10
電話番号 06-6659-2821
料金 参加無料
日時 2024年12月21日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大阪湾・海鳥っぷシンポジウム この鳥を見よ!:2024年12月7日

  2. 第4回若泉公園桜まつり&本庄クラフトアートフェア 開催日:2024年3月30日(土)~3月31日(日)

  3. 第81回熱海梅園梅まつり:2025年1月11日〜3月2日

  4. 御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第4弾:2024年9月6日~12月15日

  5. 秋の大通り宿場まつり:2024年11月3日

  6. 道の駅 草津運動茶屋公園「紅葉ライトアップ」:2024年10月18日~11月4日

  7. 農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 福島県川内村:11月1日~4日

  8. 第1回しもにた青空市:2024年9月22日

  9. 令和7年 戸隠どんど焼き祭り:2025年1月18日

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  4. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  5. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

月別記事・レポート