画像出典: https://www.ikune.net/kotuma.php?top=6&moji=1&top3=2

こつま南瓜まつり:2024年12月21日

冬至の日にカボチャをお供えしてお祓いを受け、家族みんなで食べて無病息災を願う、昔からの慣習が「こつま南瓜祭り」としてお祭りになりました。今年のお祭りでは、お祓いしたカボチャを境内で蒸し上げ、持ち帰り用に提供します(限定600食)。また、ボケ封じの祈祷やお守りの授与もありますよ。境内には「こつま南瓜塚」があり、カボチャの形をした石を撫でてお参りすると元気が湧いてくると言われています。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.ikune.net/kotuma.php?top=6&moji=1&top3=2
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 -
住所 大阪府大阪市西成区玉出西2-1-10
電話番号 06-6659-2821
料金 参加無料
日時 2024年12月21日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大倉山冬花火:2024年12月7日

  2. 第16回 鹿沼そば天国 with スタンプラリー2024:2024年11月9日~10日

  3. Satoyama Culture Experience bicycle Tour:2024年12月15日

  4. 早稲田人形神送り:2025年1月12日

  5. 金劔宮 初詣:2025年1月1日~15日

  6. 第2回 別所ゆめ街道ランタンまつり:2024年11月23日

  7. きみまち阪紅葉まつり:2024年10月10日~ 11月3日

  8. 第71回 安倍川花火大会:2024年7月20日

  9. 第26回コスモスフェスティバル:2024年10月26日~27日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  3. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  4. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  5. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

月別記事・レポート