画像出典: https://www.wakayama-kanko.or.jp/events/detail_2979.html

しみずふるさとまつり:2024年11月3日

有田川町清水地区で開催される、地域の魅力いっぱいのお祭りです!ステージでは、地元の児童生徒や団体による楽器や太鼓の演奏に加え、JAZZ演奏や和歌山市在住の兄弟お笑いコンビ「すみたに」さんの楽しいライブパフォーマンスもあります。また、健康チェックができる「健康コーナー」や俵運び大会、ぞうりとばし、重さ当てなど、みんなで楽しめるアクティビティがいっぱい。最後には恒例のおもちまきも!地元の美味しい食べ物や特産品の販売もお見逃しなく。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.wakayama-kanko.or.jp/events/detail_2979.html
地域/場所 【和歌山県】有田群
主催者 しみずふるさとまつり実行委員会事務局
住所 和歌山県有田郡有田川町清水387-1
電話番号 0737-22-7105
料金 参加無料
日時 2024年11月3日(日) 10:00〜15:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【収穫体験】和紙の原点・楮(こうぞ)の芽を摘んで味わう:2025年7月20日

  2. えん樹むすび:2025年10月5日

  3. 秋葉の火まつり(秋葉神社):2024年12月15日~16日

  4. 筑波山スタンプラリー:2025年6月1日~11月30日

  5. 渋アート&ウォーク2025:2025年10月3日~11月9日

  6. 2022/11/26 モンゴル秋祭り

  7. さくら名所100選の地「鶴舞公園桜まつり2024」 開催期間:2024年3月15日(日)~4月7日(日)

  8. ゴールデンフラワーウィーク

  9. 二十四日市:2025年1月24日

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  2. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

月別記事・レポート