画像出典: https://www.nta.co.jp/kokunai/special/eventinfo/10526716.htm

ひまわりフェア2024:2024年9月14日・15日・16日・21日・22日・23日

道の駅「原鶴」の前に広がるひまわり畑は、少し時期をずらして9月中旬に見ごろを迎えます。美しいひまわりの鑑賞に加え、ひまわりの切り取り販売も楽しめます。また、バサロ側の出荷者による対面販売や、九州各地の道の駅からの特産品販売も行われます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.nta.co.jp/kokunai/special/eventinfo/10526716.htm
地域/場所 【福岡県】朝倉市
主催者 ファームステーションバサロ
住所 福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1
電話番号 0946-63-3888
料金 参加無料
日時 2024年9月14日(土)~23日(月) 開催日は9/14~16、21〜23。
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第20回 美山かやぶきの里「雪灯廊」:2025年1月25日~2月1日

  2. <20周年記念>第2回 レストランイベント「埼玉の旅 on the table」:2024年11月28日

  3. 第54回星川夜市 ~HOSHIKAWA Night Bazaar~:毎月第2土曜日

  4. 冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック:2024年11月1日~2025年3月31日

  5. 五箇山麦屋まつり:2024年9月23日

  6. 上田地域産業展2024:2024年11月1日~2日

  7. “つくばのワインでテロワールを愉しむ”第3弾:2024年10月14日

  8. 第74回蟹江町マルシェ:毎月第三土曜日

  9. 【オンライン】サスタビ座談会vol.1

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  5. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

月別記事・レポート