画像出典: https://howtomakepeace.peatix.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAafKUOnCyKyhm0o9zEAcWZYxqoFY2p4nEBz0S8XCbr9UB-JWafW4ewiCBiKrlw_aem_QiPE_5tNUvR-X-sJ4oLoWQ

へいわのつくりかた展:2025年8月9日~8月11日

長崎の原爆の日から3日間、東京日比谷で開催される「へいわのつくりかた展」。
QO株式会社とNPO法人ボーダレスファウンデーションが共同で実施した全国調査「へいわのつくりかた」プロジェクトの結果をもとにした企画展や、トークセッションが予定されています!

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://howtomakepeace.peatix.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAafKUOnCyKyhm0o9zEAcWZYxqoFY2p4nEBz0S8XCbr9UB-JWafW4ewiCBiKrlw_aem_QiPE_5tNUvR-X-sJ4oLoWQ
地域/場所 【東京都】日比谷
主催者 ボーダレスファウンデーション
住所 東京都港区西新橋1丁目1−1日比谷フォートタワー 11階
電話番号 -
料金 入場料:500円(中学生以下、無料)
日時 2025年8月9日(土)~8月11日(月・祝)10:00~20:00
SNS Instagram

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はなぜ起きるのか?を考える

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 文化振興プログラム 国指定重要無形民俗文化財「湯立獅子舞」 演舞とワークショップ:2024年11月2日

  2. 資材フェスタ&ハンドメイドアートフェスタ:2024年10月13日

  3. 三溪園 桜めぐり 開催期間:2024年3月23日~4月2日

  4. やまだの里 棚田の灯り ライトアップ:2024年10月13日~2025年1月2日

  5. とくい能「葵上」:2024年12月7日

  6. 秋川渓谷を電動サイクリングとリバートレッキングで満喫!:2025年2月8日

  7. 第62回あっけし牡蠣まつり:2024年11月16日~17日

  8. 秋田県だいせんふるさとデー:2024年11月10日

  9. ぐるぐるツアーin小川町 開催日:2024年5月18日

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  2. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

月別記事・レポート