画像出典: https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/kansai/osaka_stamprally_no1296

まるっとひらかたスタンプラリー:2024年10月7日~2025年1月7日

ドライブで秋を満喫できる「まるっとひらかたスタンプラリー」が開催されます!関西大学の学生が自ら歩いて選んだおすすめスポットを巡りながら、秋風と枚方の魅力がぎゅっと詰まったコースをお楽しみいただけます。スマートフォンで「まるっとスタンプラリー」と検索し、JAFのホームページから簡単に参加できます。目的地に到着するとGPSでスタンプをゲットでき、集めた方には抽選で黒毛和牛や枚方のお土産が当たるチャンスも!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/kansai/osaka_stamprally_no1296
地域/場所 【大阪府】枚方市
主催者 枚方文化観光協会
住所 大阪府枚方市枚方公園町1-1
電話番号 0570-00-2811
料金 入場無料。スタンプ押下は無料(各スポットでお土産を購入、入場される場合は有料)
日時 2024年10月7日(月)~2025年1月7日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 飯山城址桜まつり 開催日:2024年4月1日(月)~4月29日(祝)

  2. うそ替え神事:2025年1月24日・25日

  3. Zoo to Wild セミナー「ミヤコタナゴ」:2024年11月9日

  4. 秋は子ヘビだ! 天覧山ヘビツアー:2024年9月22日

  5. 四万 吾妻「季節の四万湖カヤック体験」秋の彩りツアー アウトドア 自然体験:2024年10月末~11月中旬

  6. 爆誕!!かわさき100年物語(東海道かわさき宿交流館):2024年10月11日~12月13日

  7. 大地酒まつり~彩の国、美味しい地酒のみくらべ~:2025年5月17日

  8. クリスマスマーケットin小坂2024(ワイナリー創業祭コラボ):2024年12月1日~25日

  9. 「清流の国ぎふ」文化祭2024:2024年10月14日~11月24日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  2. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  5. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

月別記事・レポート