セブ島に住む水上民族「バジャウ族」漁体験&集落ツアー

バジャウ族の船に乗り漁を体験。

伝統的なモリ突き漁体験をしたり、バジャウ族が普段食べている海の幸を一緒に食べたり、集落に立ち寄り彼らの生活をのぞき見させてもらったり。

その一方で、バジャウ村のゴミ問題は立派な社会課題として各地でとりあげられています。自分たちの目で現状をみにいくきっかけとしてもツアーに参加してみるのがいいかもしれません。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://cebuocto.com/tour_4/
地域/場所 -
主催者 セブオクト
住所 Jai Alai, Candido Padilla St, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン
電話番号 -
料金 日本円換算約12,500円-

登録者 : 岡村龍弥 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 山陰海岸ジオパーク

  2. 【サイクリングガイドツアー】林道アクティビティプラン:5月下旬~8月末(9月~11月は要相談)

  3. スポカルSP2024:2024年9月28日~29日

  4. ぐるっと松江堀川巡り「堀川遊覧船」

  5. 堂ヶ島マリン

  6. 素敵なレジン星座チャーム作りと星空観察:2024年10月13日

  7. 『フジモリ茶室』プレミアムガイド

  8. かき殻の活用した新しい養殖を視察「浦村視察研修プログラム」

  9. 探していた“暮らす・働く”は、きっと小田原に「オダワラワークデイズ2024」 開催期間:2024年3月7日(木)〜3月9日(土)

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  2. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  3. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  5. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

月別記事・レポート