セブ島に住む水上民族「バジャウ族」漁体験&集落ツアー

バジャウ族の船に乗り漁を体験。

伝統的なモリ突き漁体験をしたり、バジャウ族が普段食べている海の幸を一緒に食べたり、集落に立ち寄り彼らの生活をのぞき見させてもらったり。

その一方で、バジャウ村のゴミ問題は立派な社会課題として各地でとりあげられています。自分たちの目で現状をみにいくきっかけとしてもツアーに参加してみるのがいいかもしれません。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://cebuocto.com/tour_4/
地域/場所 -
主催者 セブオクト
住所 Jai Alai, Candido Padilla St, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン
電話番号 -
料金 日本円換算約12,500円-

登録者 : 岡村龍弥 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 南太平洋の秘宝ニウエ 

  2. 東京裏山ワンダーランドの入口「東京裏山ベース」

  3. 春のローズフェスティバル:2024年5月10日(金)~6月9日(日)

  4. 全国のエコタウンの中で最も早くスタートした「北九州市エコタウンセンター」

  5. 遠州三山風鈴まつり

  6. 日本最大級の冒険の森!ツリーピクニック アドベンチャー いけだ

  7. 自然を知り、自然を理解し、自然を学ぶをモットーの「富士下山」

  8. ちびっこ野遊び会ー春編ー:2024年5月24日(金)10:00~11:30

  9. 【3/22】伊東暮らし移住相談ツアー

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  2. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  3. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

月別記事・レポート