画像出典: https://wildwaterjapan.com/

バリアフリーアウトドアサポート wildwater

車いすや目が不自由な方など障害を持つ人へ寄り添った琵琶湖唯一のバリアフリーアウトドア体験を提供するwildwater.
カヤック、魚釣り、湖水浴等をみんなで一緒に楽しもう!

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • バリアフリー:ユニバーサルデザイン(バリアフリー)で設計されている

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる

基本情報

詳細URL https://wildwaterjapan.com/
地域/場所 【滋賀】大津
主催者 wildwater
住所 滋賀県草津市矢橋町2090−6
電話番号 09034711321
料金 -
SNS Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本の感動地」に輝いた11の受賞者は?

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 源氏ろまん2024 宇治十帖スタンプラリー~スマホで巡ろう~:2024年10月1日~11月30日

  2. 第10回 泣き相撲 飛騨高山場所

  3. 冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック:2024年11月1日~2025年3月31日

  4. 原不動滝・小滝公園もみじ祭り:2024年11月3日

  5. RIDE ON MAKINOHARA~夢に乗るまち牧之原~いい波に乗ろう!さがら海上花火大会2024:2024年9月7日

  6. ちびっこ野遊び会ー春編ー:2024年5月24日(金)10:00~11:30

  7. 泉南牡蠣まつり:2024年12月7日~2025年2月24日

  8. ロケーションに恵まれた工場跡地が アウトドア施設へ「焚き火BASE〜HOKAGE〜」

  9. 第4回白良浜deひらひらTシャツアート展:2024年11月2日~5日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  4. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  5. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

月別記事・レポート