画像出典: https://hoshizora-kuju.oita-shokokai.or.jp/

久住高原星空の巡り:2024年毎月第2土曜日

標高850mの久住高原で、毎月開催される星空を満喫するイベント『久住高原星空の巡り』。星のお話や星空ガイドに加え、願い事を書いたエコ風船を一斉に放つ「風船リリース」や、自由参加の天体望遠鏡コーナーも楽しめます。季節や時間帯によって変わる星空の表情を、ぜひその瞬間を見てみませんか?



サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

基本情報

詳細URL https://hoshizora-kuju.oita-shokokai.or.jp/
地域/場所 【大分県】竹田市
主催者 くじゅう花公園
住所 大分県竹田市久住町久住4050
電話番号 0974-76-1422
料金 参加料:大人600円 子ども400円 ※年間パスポート所持者は参加無料
日時 2024年9月14日(土) 毎月第2土曜日に開催 ※雨天決行(雨天時は星は観られないが「星のお話し・風船リリース」を実施)
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. フレスポ納涼祭:2024年8月17日

  2. ノーザンホースパーク(冬期運営):2024年11月6日~2025年4月9日

  3. 特別イベント「文化の日・日本遺産北総四都市デー」:2024年11月3日

  4. くらげのあかりたち:2024年11月30日~2025年3月21日

  5. 焼津昭和通り七夕まつり:2024年7月27日~7月28日

  6. 手づくり市「ぶらん市」:2024年10月26日・2025年2月23日

  7. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  8. 尾鷲イタダキ市:毎月第一土曜日

  9. 二十四日市:2025年1月24日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  2. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  3. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

月別記事・レポート