画像出典: https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028378.html

京都市内をぐるっと観光するなら!「地下鉄・バス1日券」

京都の地下鉄・バスが1日乗り放題になる乗車券で、大人1,100円、子供550円で販売されています。

乗り放題の対象になるのは京都市営地下鉄・市営バス全線、京都バス、京阪バス、JRバス。(一部路線を除く)

京都市内のほぼ全域をこの1枚の乗車券で回れます!

地下鉄とバスを組み合わせて移動することで効率よく移動できるので、たくさんの場所を訪れたい人にぴったりです。

また京都市内の約60箇所の施設で割引等の優待が受けられます。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028378.html
地域/場所 【京都府】京都市
主催者 京都市交通局
住所 京都府京都市
電話番号 -
料金 -
日時 大人1,100円、子供550円

登録者 : Yu さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第20回 美山かやぶきの里「雪灯廊」:2025年1月25日~2月1日

  2. 神戸の街をバス・地下鉄で巡るなら「市バス・地下鉄共通1日乗車券」

  3. 仙台をまるっと観光したい「仙台まるごとパス」

  4. JR・おれんじぐるりんきっぷ

  5. 舞鶴自然文化園「紅葉園2024」:2024年11月16日~30日

  6. のんびり一人旅には「都営まるごときっぷ」

  7. みんなの九州きっぷ

  8. 休日のプチアウトドア旅行「六甲・まやレジャーきっぷ」

  9. 四国再発見早トクきっぷ

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  2. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  3. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート