画像出典: https://www.facebook.com/wasaina/

仰木大収穫祭:2024年11月17日

今年で8回目を迎える仰木地区の秋のイベントでは、餅まきや特産物が当たる抽選会など、お得な催しが盛りだくさんです。地元で収穫された新鮮な農産物や特産品の販売はもちろん、餅つき体験や木工体験、仰木太鼓の体験も楽しめます。さらに、マルシェやワークショップのお店も多数出店し、充実した一日を過ごせますよ!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.facebook.com/wasaina/
地域/場所 【滋賀県】大津市
主催者 仰木地区活性化委員会
住所 滋賀県大津市仰木4丁目2−50
電話番号 077-573-0339
料金 入場無料
日時 2024年11月17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 関善光寺インビテーショナルナイフショー 2024:2024年10月12日~13日

  2. 第40回 味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」:2024年9月24日

  3. 子どもの無病息災を願う伝統行事「岩槻流しびな」 開催日:3月3日(日)

  4. あさくらサマーフェスタ2024:2024年8月10日

  5. 令和7年 戸隠どんど焼き祭り:2025年1月18日

  6. 浄住寺の紅葉:2024年11月23日~12月8日

  7. くらげのあかりたち:2024年11月30日~2025年3月21日

  8. (ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI 2025 AUTUMN:2025年10月11日・12日

  9. グランシップ静岡能 能楽入門公演:2024年9月14日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  2. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  3. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  4. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  5. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

月別記事・レポート