画像出典: https://www.sumiyoshitaisha.net/

住吉大社 師走大祓式・除夜祭:2024年12月31日

1年の罪や穢れを祓う大切な儀式です。参加者は神事に参列し、「切麻(きりぬさ)」で自分自身をお祓いして、悪疫退散や除災招福を願います。大祓式の後には除夜祭が行われ、1年の最後の日が暮れる頃、これまでの感謝と新しい年の訪れを祈ります。神事に参加したい方は、当日17時までに五月殿前に集まってくださいね。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.sumiyoshitaisha.net/
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 住吉大社
住所 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
電話番号 06-6672-0753
料金 参加無料
日時 2024年12月31日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 2024こうなん産業フェスタ:2024年11月9日~10日

  2. イギリス帰りのマダムに習う おもてなし凍みメニュー(凍みでつながるワークショップ):2025年2月9日

  3. 第25回自然体験講座 黒斑山登山:2024年9月10日

  4. 「平和・国際都市渋谷」パネル展 長崎原爆資料展:2025年2月26日~3月6日

  5. 第49回 厚田ふるさとあきあじ祭り:2024年9月23日

  6. 静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春 -和紅茶を知って、つくって、味わう-

    静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春-和紅茶を知って、つくって、味わう-:2025年5月10日

  7. OKUTAMA BEER FEST 2025|奥多摩ビールフェス2025

  8. ボードゲーム夏祭り「ゆぷまる」:2024年8月10日

  9. 軽井沢事業所ナチュラルワインテラス:2024年10月4日~5日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  2. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  5. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

月別記事・レポート